一無二少三多の日
- 風雅 千輝
- 1月23日
- 読了時間: 1分
11月23日は『一無二少三多の日』です
日本生活習慣病予防協会が提唱する
一無二少三多(いちむにしょうさんた) を
より多くの人に実践してもらうことを目的に
同協会が「一二三」を1月23日に見立てて
記念日を制定しております。
「一無二少三多」を意識していくことで
生活習慣を見直し、自身の健康長寿に
役立ててもらいたい…!との
願いが込められております
「一無二少三多」
一無
無煙と禁煙
二少
少食と少酒
三多
多動
身体をより動かす
多休
しっかり身体を休める
多接
人や物や出来事に接する
できますか?
できていますか?
結局は「ごく普通に生活をしましょう」って
ことですよね
《今の社会では〝普通〟が一番難しいのよね》
《普通ってなんなん?(笑)》
Comments