top of page

10円カレーの日

9月25日は『10円カレーの日』です

 

1971年(昭和46年)、東京・日比谷公園内で行われた

沖縄デーのデモが原因で、同公園内にあるレストラン

「松本楼」が全焼してしまいました

2年の時を経て松本楼が再建された際、松本楼のオーナーが

全国からの励ましの声に応えるかたちで、再建日となった

9月25日を記念日に制定しております

記念日となる9月25日には、

励ましへの感謝の気持ちから毎年

松本楼名物のカレーライスを、先着1,500名対象に

10円で提供する『10円カレーチャリティー』が実施されており

同チャリティーで得た募金や売上金は義援金として

全額寄付する慈善活動が展開されております

 

〝お金を貯める方法〟って知っていますか?

使うこと〟らしいですよ

お金を使って動かしていれば、徐々に使えるお金の額が

大きくなって、結果お金が残っていくらしいです

寄付するのも良し、自分のために使うのも良し

人のために使うのも良し『お金を使う日』って

決めている人もいますよ

 

Comments

Rated 0 out of 5 stars.
No ratings yet

Add a rating
bottom of page