米の日
- 風雅 千輝
- 2024年8月18日
- 読了時間: 1分
8月18日は『米の日』です
「米」の字を分解すると
「八十八」に見えることから
8月18日に記念日が設けられております
お米って食べていますか?
食べる機会が減っている様な
気がするのですが・・・
お米以外にも色々な物がありまからね・・・
〝飽食の時代〟ですからね
〝食〟を軽く考えている部分がありますよね
でも〝食〟って大切な行為なんですよ
生命維持はもちろん、脳や〝思考〟にも
かなりの影響があるらしいです
「○○しながらの食事」は太るらしいですよ
「食事している」ということを脳が認識しづらくなり
食事量が増えるらしいですよ
『食べるという意識を持って〝食〟に向き合う』
ことが大切なんですって
Comments