top of page

宇宙の日

9月12日は『宇宙の日』です


世界中が協力して宇宙や地球環境について考えよう

「国際宇宙年」であった1992年(平成4年)に

科学技術省(現在の文部科学省)と宇宙科学研究所が

制定しております

日付は、宇宙飛行士の毛利衛氏が日本人として

初めてNASAのスペースシャトルに搭乗して

宇宙に飛び立った日にちなんでおります


また、毛利氏が帰国後に言った

宇宙から国境線は見えなかった』との

コメントは、世界的な平和運動が本格的に

呼びかけられ始めた時勢にも刺さり

大きな反響を呼びました


宇宙から国境線は見えなかった

名言ですよね

影響を受けた名言・金言・格言って

ありますか?

「座右の銘」って持っていますか?

座右の銘を自分の中に持っていれば

生きていく一つの指標になりますよね

《考えてみてください》

《生きやすくなるかも》

ちなみに私の座右の銘は

頑張らない』です(笑)


Comments

Rated 0 out of 5 stars.
No ratings yet

Add a rating
bottom of page