将棋の日
- 風雅 千輝
- 2024年11月17日
- 読了時間: 1分
11月17日は『将棋の日』です
江戸時代、将棋好きだった時の第8代将軍徳川吉宗が
11月17日を徳川吉宗お城将棋の日に制定し、
毎年1回の御前対局制度化を宣言しました
この宣言にちなんで日本将棋連盟が
旧暦の日付のまま11月17日に記念日を
制定しております
今人気ですよね
将棋の勝負って相手の何十手先も考えているんですよね
何パターンも考えているんですよね
将棋だけでなく、物事を考えたり、動かしたりする時は
〝先を読む〟事が必要となります
状況を見る眼、流れを見る眼 色々な眼を培いましょう
物事の表面だけでなく、本質を見抜く『洞察力』を
磨きましょう
コメント