top of page

桜島の日

1月12日は『桜島の日』です


1914年(大正3年)のこの日、鹿児島県の桜島で、

史上最大の大噴火が始まりました

この噴火は約1ヶ月にわたって頻繁に爆発が繰り返され

35人の死者を出し、流出した熔岩によって対岸の

大隅半島と地続きになりました

「桜島の大正大噴火」とよばれております


「2025年 災害」と予言した人がいます

災害は、起ってほしくないですが

注意しておいてください

昨年の「辰」今年の「巳」

架空と現実の違いがあるだけで

同じものとされています

昨年のつづきが、あるかも・・・



Comments

Rated 0 out of 5 stars.
No ratings yet

Add a rating
bottom of page