top of page

清流の日

4月8日は『清流の日』です


4月は入学や新学年の始まりで、小学〜大学までの学年ごとの成長を

清流に例えて山中宗一氏が4月8日に記念日を制定しております

〝小川であってもその流れはしっかりと進んでいく〟ことから、

日々の努力を称えることが記念日制定の目的とされております


〝小さなことからコツコツと〟ってやつですね

些細な行動も時間をかけて継続すると

やがて思わぬ大きな結果を生むものです

〝塵も積もれば山となる〟です

日々の努力は大切ですが、その努力が〝つらい〟と思うなら

しない方がいいです

どんな事でも、自分に負担をかけずに少しずつ着実に

進めていけばよいのではないでしょうか

自分自身が掲げた目標に向かって進んでいこうとする時は

『焦らない、でも諦めない』ですよ





コメント

5つ星のうち0と評価されています。
まだ評価がありません

評価を追加
bottom of page