花火の日
- 風雅 千輝
- 2024年8月1日
- 読了時間: 1分
8月1日は『花火の日』です
花火に関する下記3つの事柄が8月1日に
重なったことから記念日が設けられております
・戦時中に禁止されていた花火が
1948年(昭和23年)8月1日に解禁されました
・1955年(昭和30年)8月1日に
東京都墨田区の花火問屋で
大規模な爆発事故が発生しました
・世界一とも称されるPL教の教祖祭である
PL花火芸術祭が例年8月1日に大阪で開催されます
上記を踏まえつつ花火を鑑賞として楽しむとともに
〝どんな種類の花火でも、使用の際は
危険性もあることをしっかり認識する〟ことが
呼びかけられております
「玉屋ぁ~」「鍵屋ぁ~」の季節ですね
風流ですよね 風情がありますよね
《桜と花火を見るたびに日本人に生まれてよかったと思うのはナゼ?》
コメント