若水迎え
- 風雅 千輝
- 1月1日
- 読了時間: 1分
1月1日は『若水迎え』です
元日の早朝に(井戸や川から)水を汲んで神棚に供えることで
その時に汲んだ水が若水(わかみず)と呼ばれております
若水には 一年の邪気を取り除いてくれる効果があると
信じられており、以前は若水を汲みに行く時に
まだ人に会わない早朝に出かけ、もし人に会っても
口をきかないしきたりでした
また、井戸や川からではなく海から水を汲んで神に供えることは
若潮(迎え)(わかしお)と呼ばれております
神仏に手をあわせ、1年の無事を祈願する
お願いをしたら、お礼をすることも忘れないでくださいね
《始まっちゃいましたねぇ~》
《とりあえず やっていきますか(笑)》
Comments