top of page

えんぴつ記念日

5月2日は『えんぴつ記念日』です


1886(明治19)年5月2日、東京・新宿に眞崎鉛筆製造所が創立され

日本で初めて鉛筆の工場生産が開始されました

同社の創業者眞崎仁六氏は、1878(明治11)年にフランス・パリで開かれた

「パリ万博」を訪れた際に初めて鉛筆というものを見て感銘を受けた

ことがきっかけとなり、自ら様々な研究を重ね自社生産の

眞崎鉛筆製造所を建てるまでに至っております

また、眞崎鉛筆製造所は後に三菱鉛筆株式会社(uni)となり大発展を遂げております


鉛筆って最近使っていますか?

何か書き物をする場合シャーペンやボールペンを使う方が

多くありませんか?

私は中学生の時以来、鉛筆を使った記憶がないような気がします

中学生の時の校則で、シャーペンは使用禁止でしたが、

どうしても反抗したくて見た目が鉛筆そっくりのシャーペンを

授業で使っていた記憶があります。

「どうしてシャーペンが使用禁止なのか」と

先生に訊くと「鉛筆で書いた方が、よく頭に入り覚えられるから」でした。

《変な言い訳やし変な校則やなぁ~ブラック校則か?》








Comments

Rated 0 out of 5 stars.
No ratings yet

Add a rating
bottom of page