top of page

おやつの日

8月2日は『おやつの日』です

 

(お) 8=や 2=つ【おやつ】の語呂合わせにちなんで

一般社団法人日本おやつ協会が8月2日に記念日を

制定しております

 

おやつとは、午後の間食のことで

1日2食が一般的だった頃

「八つ時(やつどき)」(午後3時ごろ)に

小腹を満たすために食べたことから

「おやつ」と呼ばれるようになりました

 

世界各地に昼食と夕食の間に間食をとる習慣があり

イギリスでは午後に紅茶とともに軽食やお菓子を

とることを「アフタヌーン・ティー」といいます

 

《だから「午後の紅茶」という商品があるのか(笑)》

〝ヌン活〟ですね

プライベートや職場で〝ヌン活〟を有効に使って

人との関係性を〝潤滑〟にしましょう

《嫌な人とはする必要ははりませんよ》

《時間の無駄です》

 

Comments

Rated 0 out of 5 stars.
No ratings yet

Add a rating
bottom of page