top of page

ほおずき市

7月9日『ほおずき市』です

 

東京・浅草寺の観音様の縁日となる

7月9日にお参りをすると

四万六千日(約126年)分の功徳と同じご利益がある〟と

されていることから

7月9日を中心に同境内にて

ほおずき市が開かれておりました

また、鬼灯(ほおずき)を煎じたお茶を飲むと

疲労回復の効果が見込める

ことから健康にも良いとされております


功徳と言うと難しく感じますが

身体を大切にして、人にも自分自身にも

良い行いをしましょうという事でしょうね

〝自分のため、人のため〟ということでしょう。

人のためを思うことも大切ですが

「自分のため」を1番に思い

1番に考える事も時には大切です


Commenti

Valutazione 0 stelle su 5.
Non ci sono ancora valutazioni

Aggiungi una valutazione
bottom of page