もりとふるさとの日
- 風雅 千輝
- 2024年11月18日
- 読了時間: 1分
11月18日は『もりとふるさとの日』です
1994年(平成6年)11月18日に国土保全奨励制度全国研究協議会が
設立されたことにちなんで記念日が制定されております
国土、自然環境の保全、景観の維持など人々の経済や生活に
大きな役割を果たしてきた農山村地域を取り巻く環境が
農林業の不振、過疎化、高齢化などの進行により
一段と厳しくなってきている現状があります
高齢化、過疎化が大きな問題となっていますよね
故郷の風景、まちの風景を守っていきたいものですが
人がいなくては、どうにもなりません
色々な人の手を借りて〝まちの風景〟を守りつつ
〝活性化〟させたいものですねぇ
Comments