世界ミツバチの日
- 風雅 千輝
- 2024年5月20日
- 読了時間: 2分
5月20日は『世界ミツバチの日』です
養蜂が盛んなスロベニアで近代養蜂の先駆者と称されるアントン・ヤンシャ氏の
誕生日にちなんで、スロベニア政府が国際デーとして5月20日に記念日を
制定しております
はちみつをはじめとして、人間はミツバチなどの〝花粉媒介者〟(ポリネーター)の
おかげで食料の一部を得ることが出来ております
加えて、農作物を含む植物を受粉させることで、地球上の生命を
維持していることからミツバチや養蜂の保護は、貧困や飢餓を
減らすことにも繋がると考えられております
人間が生きていくための重要な役割を果たしているんですね
〝ミツバチ〟を重要視したことありますか?
《あっ!ハチやん》って逃げますよね(笑)
もう少し大切に思わなくてはいけませんね
ミツバチが絶滅したら世界の農作物の1/3が失われると言われ
「人類は4年で絶滅する」という説もあるんですよ
Comentários