世界一周記念日
- 風雅 千輝

- 2024年3月6日
- 読了時間: 2分
3月6日は『世界一周記念日』です
日本航空の世界一周西回り路線が1967(昭和42)年3月6日に営業を開始し、
日本の世界一周渡航が解禁となりました
それまで日本の航空会社は、第二次世界大戦後に結ばれた日米航空協定の管理体制や
制限があり、世界一周路線を持つこと自体ができませんでしたが協定が
改められたのを機に、世界一周路線が解禁され国外への自由渡航が再び
開かれることとなりました
記念すべき戦後初となる世界一周路線ルートの第1便は
出発 東京(日本)・(羽田空港発)→ 香港(中国)→ バンコク(タイ)→
ニューデリー(インド)→ テヘラン(イラク)→ カイロ(エジプト)→
ローマ(イタリア)→ フランクフルト(ドイツ)→ パリ(フランス)→
ロンドン(イギリス)→ サンフランシスコ(アメリカ)→ ホノルル(アメリカ)→
到着 東京(日本)・(羽田空港着)を巡るルートとなりました
「世界一周」いいですよね~
現在では、簡単に飛行機に乗り海外に行けますが、当時は海外への渡航費用も高く
飛行機に乗る事も一大事だったと聞いた事があります
その当時の「世界一周」ってすごい事だったのでしょうね
今でもなかなか難しいですが
どこの国に行ってみたいですか?
海外に行く時間、費用などを考えると難しいと思う人も多いですよね
でも今は昔と違いSNSなどを使いすぐに海外の情報を知る事ができます
『海外に行った気分』をあじわってみるのも良いのではないでしょうか
昔、ある芸能人が占いに行って、自分の前世を聞き、自分の前世がかつていた
国に行ったみたら、来た事がない国で、来たことがない場所なのに
以前に来た記憶があったそうです
記憶が少し蘇ったそうです




コメント