top of page

世界自殺予防デー

9月10日は『世界自殺予防デー』です

 

2003年(平成15年)9月10日に

スウェーデン・ストックホルムで

『世界自殺防止会議』が開催されたことにちなんで

世界保健機関(WHO)と国際自殺防止協会(IASP)が

共同で国際デーのひとつとして記念日に制定しております


ある統計によると世界では年間約80万人以上の人が自殺している

とされ、これは約40秒に1人が亡くなっている計算となります

また、日本においては年間で約2万人以上もの自殺者がいるとされ

日本の数字は世界的に見ても高い割合で

特に若者に自殺者が多いのは先進国の中でも極めて異例であることから

自殺に対する注意・関心を喚起し、自殺防止のための行動を促す

ことが提唱されております

 

がんばらなくてもいいんですよ

「学校に行かなあかん」「仕事に行かなあかん」

「人とうまくつきあわなあかん」

○○せなあかん』ではありません

仕事も学校も行きたくなければ

行かなくていいんです

人と関わりたくなければかかわらなくていいいんです

がんばらないでください

もっと楽に生きましょうよ

《生きてりゃなんとかなるさ》

《誰かが言ってたなぁ「生きてるだけで丸儲け」って》

 

Comments

Rated 0 out of 5 stars.
No ratings yet

Add a rating
bottom of page