乃木大将の日
- 風雅 千輝
- 2024年9月13日
- 読了時間: 2分
9月13日は『乃木大将の日』です
日露戦争で大国ロシアを破った手腕が称えられる他、
戦死した仲間を思う気持ち
捕虜となったロシア兵士を一人の人間として扱う人間性
などが日本のみならず海外でも〝聖将〟として
高く評価されている乃木希典(のぎまれすけ)大将
その乃木大将が、1912年(大正元年)9月13日に
執り行われた明治天皇の大喪の日
夫人とともに自刃し、その生涯を自ら閉じました
明治天皇を敬い、明治天皇からの信頼も厚かった
乃木大将の死に対して、海外からも多くの
追悼が寄せられました
自宅のあった東京・赤坂には
乃木大将を祀った『乃木神社』が
建てられております
〝仁〟と〝義〟を重んじた
ほんとうの〝侍〟でしょうね
こういう人の〝魂〟は素晴らしいですよね
大和魂や侍魂とよく言いますが
自分の『魂磨き』を日々忘れないでくださいね
Comments