今、夫婦が生まれる結婚指輪の日
- 風雅 千輝
- 2024年10月22日
- 読了時間: 1分
10月22日は『今、夫婦が生まれる結婚指輪の日』です
結婚式で結婚指輪を交わす場面は
「今、夫婦が生まれる感動の瞬間」 とのことから
【10=いま 22=ふうふ】の語呂合わせにちなんで
1級ジュエリーコーディネーターの婚約指輪専門店などを営む
株式会社ビジュトリーヨシダが
10月22日に記念日を制定しております
結婚式・披露宴、昔は盛大の行われることが多かったですね
時代の流れとともに規模が小さくなり〝ジミ婚〟という
言葉は流行り、今に至っては結婚式・披露宴はせず
ウエディングドレスも着ず、写真も撮らない人が
多いそうです
「結婚式をする意味がわからない」だそうです
《時代ですねぇ~》
《今の若者は合理的なのか、すべてに冷めているのか?》
《おじさんは、わかりません(笑)》
Comments