仕事も遊びも一生懸命の日
- 2024年6月21日
- 読了時間: 2分
6月21日は『仕事も遊びも一生懸命の日』です
夏至の日は昼の時間が1年で最も長くなることから
「働き方改革」を社内で実践している富士企画株式会社が
働き改革を通して〝昼の時間が長い日に仕事も遊びもしっかり楽しんでもらいたい〟
との願いから夏至の日と同日に記念日を制定しております
〝一生懸命〟〝頑張る〟という言葉は、あまり好きではありません
その度合いを他人が自分の度合いと比べて勝手に評価するから嫌いです
〝一生懸命〟〝頑張る〟と聞くだけでプレッシャーを感じる人も多くいるはず
そう簡単に評価できるものではありません
社会生活の中では、成績や業績、給料など多くの事柄が数字に置き換えられ
他人に評価されます
社会の中で生きていく為には仕方のない、抗えないことですが
本来『自分の評価は自分でするもの』です
無理をしない、自分なりの〝一生懸命〟〝頑張る〟を大切にしてください
Comments