天ぷらの日
- 風雅 千輝
- 2024年7月22日
- 読了時間: 1分
7月22日は『天ぷらの日』です
魚介類や野菜などを食材にしている天ぷらは
〝夏バテ予防〟に良いと考えられていることから
その年の季節の変わり目を表す二十四節気のひとつ
「大暑」と同日に記念日が設けられております
夏バテ予防って何かしていますか?
天ぷら食べますか? 鰻食べますか?
肉食べますか?
何が良いのでしょうね
暑い時に熱いモノを食べるというのも
あるようですが・・・
とにかくスタミナ、体力をつけて
新陳代謝をよくして、この暑さを
きりぬけましょう
《暑いのはイヤ 寒いのがスキなんですよねぇ~》
Kommentare