左利きグッズの日
- 風雅 千輝
- 2024年2月10日
- 読了時間: 2分
2月10日は『左利きグッズの日』だそうです。
2月10日 「2=(レ)フ 10=ト(ウ)」レフトと読む語呂合わせだそうです。
以前は左利きの日として記念日に制定されていましたが、後に8月13日が
国際左利きの日となったため左利きグッズの日に改称し、2月10日を
日本独自の記念日として制定しているそうです。
皆さんは、右利きですか?左利きですか?
左利きの人は子供の頃に右利きに矯正されませんでしたか?
昭和生まれだけかなぁ~?
しかし諸説あるものの一説には左手の語源は、〝火が足りてる手〟からきており、
『パワーが充分にある』『パワーが宿るのは左手』と捉える傾向があります。
右手は、〝禊の手〟とされ、体内から悪いものを出すのは右手と考えられていて
左手は体内に(良いものを)取り込み、右手は体外に(悪いものを)放出すると
考えられています。
私たち鑑定師の世界でも、右手は『送り手』左手は『受け手』と言います。
右手から全ての物を外に送り出し、左手から全ての物を内に取り込むと考えます。
だから左手にパワーストーンを付ける事が多いのです。
左手から入ってくる悪いものをパワーストーンで止めようとしているのです。
また、人体の左側は、直感や潜在意識を司る右脳と繋がっていることから
左手の感覚を養うと直感や潜在意識を上手く刺激でき、直感や感覚を磨く為に
あえて左手を使うようにしたり、左利きに矯正する人も増えているそうです。
実際に超有名芸能人が、一定の期間だけ左手を使う機会を増やし、
その後に絵を描いたり、映画を創ったら今まで描いたり創ったりしたものとは全然違う
感覚がしたと世界の〇〇TANOが言っていました。
ちなみに私は左利きです。
〝火が足りてる手〟『パワーが充分にある』『パワーが宿る左手』を
持っています。
Comments