採用担当者へありがとうを伝える日
- 風雅 千輝
- 2024年3月14日
- 読了時間: 2分
3月14日は『採用担当者へありがとうを伝える日』です。
採用・人事担当者にとって繁忙期となるこの時期に感謝を伝えようとの想いから
採用業務や経理業務などのオンラインアシスタント事業などを行っている会社が
3=さ 1=い 4=よう の語呂合わせにちなんで3月14日に記念日を制定しています
就職する時は、「採用される側」で就職して数年経つと「採用する側」や
「人に指示する側」に立場が替わる事があります
「採用する側」や「人に指示する側」になって初めて「人選」の重要性や
難しさに気が付く事があると思います
「適材適所」が重要なポイントとなります
相手の性格や物事に対する考え方など、その人を『見極める力』が必要となります
『洞察力』などの感覚的な力も必要となります
《難しい~》
「感覚」を磨くためには「右脳を鍛えましょう」とよく言いますが、
簡単に言えば、自分自身の『魅力』『自分の内側』を磨けばよいのではないでしょうか
外見も大事ですが、自分自身の『魅力』『自分の内側』を磨いて『人間力』を高めましょう
Comments