日本三景の日
- 風雅 千輝
- 2024年7月21日
- 読了時間: 1分
7月21日は『日本三景の日』です
江戸時代の儒学者・林鵞峰(はやしがほう)が
著書『日本国事跡考』の中で
陸奥の『松島』・安芸の『宮島』・京都の『天橋立』の
3ヶ所を日本三景として絶賛したことから
日本三景観光連絡協議会が林鵞峰の誕生日となる
7月21日に記念日を制定しております
とても有名な観光スポットでありますが
パワースポットでもあります
松島には、伊達政宗の菩提寺「瑞巌寺」があり
宮島には、平清盛の「厳島神社」があり
天橋立には、「龍神様がいる」と言われております
絶景を眺め、パワー充填するのもよいのでは・・・
Comentarios