未来郵便の日
- 風雅 千輝
- 2024年3月1日
- 読了時間: 2分
3月1日は『未来郵便の日』です。
長野県で絵手紙タイムカプセル館を運営する絵手紙株式会社が、3月1日「み=3(ら)い=1」
の語呂合わせにちなんで3月1日に記念日を制定しています。
未来郵便とは
未来に今起こっている出来事や情報などを届けるメッセージ活動です。
10年後、20年後はどの様な世の中になっているのでしょうね。
AIなどの科学や医学などは日進月歩で日々進化を続けています。
2025年の大阪万博には『空飛ぶ自動車』が登場予定となっておりますし、
無人自動車などの実験も各所で進められています。
皆さんは、どんな未来を想像しますか?
どんな未来が来てほしいですか?
占いの世界では「自分自身が過去に想像した事が必ず未来に起こる」と言います。
だから「楽しい事を想像しましょう」「悪い事が起こる事を考えないでください」
「ネガティブにならないでください」とアドバイスさせて頂く事が多いのです。
『思ったとおりだった』とか『やっぱりなぁ~』と思ったり、感じた経験が
ありませんか?
『未来は思ったとおりになる』のですよ。
『未来は自分で創るもの』ですよ。
素晴らしい未来の出来事を想像して、『未来に手紙を出す』のも楽しいのでは・・・
Kommentare