爪きりの日
- 風雅 千輝
- 1月7日
- 読了時間: 1分
1月7日は『爪切りの日』です
1月7日は新年になって初めて『爪を切る日』と
されていた風習があり、その風習が記念日として残っております
七草爪とも呼ばれ1月7日に爪を切ることが決められていた
地域もあるそうです
また、七草を浸した水や茹でたお湯に爪を浸けて
柔らかくしてから切ると、その年は風邪をひかないという
言い伝えも残っております
色んな風習があるものですね~
《さぁ徐々に動き出しますか!》
《無理せず、焦らず、ゆっくりといきましょう》
Comments