百人一首の日
- 風雅 千輝
- 2024年5月27日
- 読了時間: 1分
5月27日は『百人一首の日』です
鎌倉時代の公家・藤原野定家の日記「明月記」に
文暦2年5月27日自分(藤原定家)が編纂した『小倉百人一首』が完成した
との記録が残っていることにちなんで記念日が設けられております
藤原定家が編纂した『小倉百人一首』は、京にいる公家が編纂したこともあり
〝歌がるた〟として庶民にも広く用いられたことで、百人一首といえば
『小倉百人一首』との認識が浸透するようになったと考えられております
ブームになりましたよね
映画「ちはやふる」で人気になりましたよね
百人一首ってどこか優雅な感じがしますが、映画を観るとスポーツですよね
『やわ肌の あつき血汐に ふれも見で さびしからずや 道を説く君』
与謝野晶子(みだれ髪)
《この短歌 好きなんですよねぇ~》
Comentarios